ホテルやまなみ|石和温泉|日帰り温泉|山梨県笛吹市|山梨県市町村職員共済組合保養所
2020年4月1日~2021年5月31日
個人情報保護方針
令和2年度 行事中止情報
和室8畳
和室10畳
和室10畳バス付
和室8畳+ツイン バス付
和風ツイン
ツインルームAtype
ツインルームBtype
檜木の湯
水晶の湯
宴会場
食事処
アルプス
スナック
カラオケルーム
ティーラウンジ
喫煙ルーム
ご夕食
・旬御膳
・彩御膳
・雅御膳
・極御膳
・お子様御膳
・お子様ランチ
ご朝食
・和食朝食
・洋食朝食
・お子様朝食
追加料理・お飲み物
・追加料理
・お飲み物
巧遊膳
華遊膳
彩美遊膳
和遊膳
お子様御膳
お子様ランチ
スタッフブログ
やまなみ倶楽部のご案内
よくあるご質問
サイトマップ
http://hotelyamanami.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
桃の花情報
桃の花情報
トップページ
>
桃の花情報
桃の花情報
桃の花情報
満開②!!
2021年4月3日(土)
笛吹市一宮町から桃の花が満開になったとのお便りをいただきました
SPECIAL Thanks 高野園さん
満開①!!
2021年4月3日(土)
笛吹市一宮町から桃の花が満開になったとのお便りをいただきました
SPECIAL Thanks 高野園さん
桃農家の小言
2021年3月22日(月)
桃は花粉を持っている品種と持っていない品種があり、持っていない品種、例えば白桃系は受粉をしてあげないと桃がなりません。桃のつぼみが膨らんだら摘蕾(てきらい)という作業を行い花粉を取り、受粉を行います。
例年4月初旬にこの作業をしますが、今年は2、3日生育が早まっています。
SPECIAL Thanks 高野園さん
桃の花情報 日川
2021年3月22日(月)
日本一の桃の里一宮町から桃の花開花状況が届きました
写真日川(早生種)という品種の写真です。
幸茜の写真と見比べると、日川のほうが開花はまだ先ですね!
SPECIAL Thanks 高野園さん
桃の花情報 幸茜
2021年3月22日(月)
日本一の桃の里一宮町から桃の花開花状況が届きました
写真は幸茜(晩生種)という品種の写真です。
つぼみがこの程度膨らんだら受粉用の花粉を取るため「摘蕾(てきらい)」という作業が始まります。
SPECIAL Thanks 高野園さん
ホテルやまなみ
〒406-0028
山梨県笛吹市石和町駅前15-1
TEL.055-262-5522
FAX.055-262-5535
info@hotelyamanami.com
山梨県市町村職員共済組合保養所
※組合員様以外のご宿泊も
うけたまわっております
───────────────
0
1
1
7
8
8
8
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
所在地案内
|
料金案内
|
お問い合わせ
|
周辺施設・行事
|
お部屋のご案内
|
大浴場・温泉
|
施設案内
|
お料理
|
日帰り昼食プラン
|
宿泊人数から空室検索
|
スタッフブログ
|
やまなみ倶楽部のご案内
|
よくあるご質問
|
サイトマップ
|
<<ホテルやまなみ>> 〒406-0028 山梨県笛吹市石和町駅前15-1 TEL:055-262-5522 FAX:055-262-5535
Copyright © ホテル やまなみ. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン